イベント概要

政府が掲げる「資産運用立国」構想では、成長資金の供給を通じた経済活性化が重視されており、その中でもスタートアップ企業への投資拡大が鍵とされています。
この外部環境の変化に対して企業年金を始めとする機関投資家は投資目的と照らし合わせながらどう対応していくのか、またこの機会をどう捉えていくのか、本セミナーでは、プライベートエクイティ投資に関わる幅広いインベストメントチェーンの関係者が集い、スタートアップ投資の魅力や課題、そして実際に投資をする際に押さえておくべき重要な視点や実務上の留意点を共有します。
新たな成長機会を捉えるための実践的な知見を得る場として、ぜひご参加ください。

開催概要

タイトル MUFGスタートアップ投資セミナー:インベストメントチェーンが果たす役割とは?
開催日時 2025年10月24日(金)
9:00~13:30(8:30受付開始)
開催場所 東京會舘 3階 ローズ
(東京都千代田区丸の内3丁目2-1)
主催 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ (MUFG)
参加費 無料
対象 機関投資家、ベンチャーキャピタルなどのインベストメントチェーンの関係者
定員 250名(先着順)
※1組織2名様まででお願い致します。
申込締切 2025年10月15日(水)まで

プログラム(内容、講演者は変更となる場合がございます。予めご了承ください。)

(内容、講演者は変更となる場合がございます。予めご了承ください。)

9:15-9:45

基調講演

金融庁

9:45-10:15

講演
プライベートエクイティ投資について

登壇者

インクルージョン・ジャパン株式会社
取締役 村上 大輔

10:30-11:15

パネルディスカッション➀
スタートアップ投資を巡るインベスメントチェーンの重要性

モデレーター

三菱UFJ信託銀行株式会社
執行役員 古賀 克視

パネラー

企業年金連合会
年金運用部長 高橋 修三

パネラー

グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社
パートナー 福島 智史

パネラー

株式会社カケハシ
代表取締役CEO 中川 貴史

11:20-12:00

パネルディスカッション➁
新興運用業者促進プログラム(EMP)の取組について

モデレーター

三菱UFJ信託銀行株式会社
運用商品開発部
プライベートアセット運用課長 鴨井 邦夫

パネラー

エー・アイ・キャピタル株式会社
代表取締役社長 佐村 礼二郎

パネラー

株式会社alpha
General Partner 立岡 恵介

パネラー

アニマルスピリッツ合同会社
代表パートナー 朝倉 祐介

12:15-13:30

ネットワーキング ランチ

セミナーに応募する

【お問い合わせ先】

MUFGスタートアップ投資セミナー運営事務局

Mail : mufg-seminar2025@frontier-di.co.jp